Friday, January 14, 2022

妻、メリーランド州の運転免許証取得(その2:3時間のアルコール・薬物講習受講証の取得)

メリーランド州の運転免許証を取得するためには、日本の普通自動車運転免許を持っている場合、必要な書類を出せば、技能試験および学科試験が免除されます。

必要な書類については、前回記載しましたが、その中で、「3時間のアルコール・薬物講習受講証」があります。これは、「The 3 Hour Alcohol and Drug Education Certificat 」というものです。

3時間の講習は、メリーランド州が認定した場所で受けられます。講習会場は、以下のメリーランド州のサイトでリストアップされていますので、自分で電話をして予約します。

https://mva.maryland.gov/about-mva/Pages/info/26200-678/26200-09T.aspx 

上記URLをクリックし、「View the list」をクリック。会場のリストがたくさん出てきますが、カウンティ別でソートし、モントゴメリー・カウンティを選択すると、同カウンティにある会場が出てきます。


1月9日、妻は、ハイヤッツビルにある「#1-A Introspect」(6475 New Hampshire Ave Suite #402, Hyattsville, MD 20783)で受講し、試験を受けました。


3時間講習をオンラインで受けられる会場があるそうですが、私たちはそのことを知らなかったので、妻は上記会場で3時間講習を受け、そのまま同じ会場で試験を受けました。

なお、試験は対面でしか受けられないと聞いています。しかし、過去の他の人のブログを読むと、コロナ禍でズームで試験を受けた人がいるようですが、今でもズームでの試験が行われているかはわかりません。

妻は前日まで試験対策を全くしていませんでした。そのため、前日の夜にメリーランド州が提供する模擬試験を5回くらい試しながら勉強しました。

模擬試験は以下にあります。

https://www.epermittest.com/maryland/md-drug-alcohol-practice-test

本番の試験は、模擬試験と同じ問題が出たようで、妻は満点をとりました。

妻が取得した「3時間のアルコール・薬物講習受講証」を以下に貼り付けます。



No comments:

Post a Comment